| 最新日記 | ミノタウロス見聞録 | BBS | 朝日奈 | メール | 常連部屋 | お題絵帖 | | ホーム | | 左揃えで読む |
<12月1日>
土曜日に放映されたフィギュアスケートNHK杯を見てました。
楽しかったのはアイスダンスの部。
イスラエルのペアがいたんですが、曲がね、Lord of the Ringsなんです!
そして女の人が、透ける白のひらひらした衣装で、
ふわふわした金髪のおでこ出して、
両脇から細い編みこみを後頭部にまわして束ねてるんですわ。
ガラドリエル奥方様ね! と大喜び。
てことは男性は……だれやったんだろう……。
なんか悪の王子様な扮装でしたが(笑)
アラゴルン? ケレボルン? ……エルロンド?(笑)
いやー、きゃーきゃー言って見ておりましたです。
そして圧巻は世界チャンプ、ロシアのペア。
技術力の高さもさることながら、感動したのはその表現力。
いや、ケレン味というかな?
審査のための演技ではなく、お客を楽しませようという、
そういう演技に見えました。手拍子要求するしさ(笑)
間違いなく世界最高峰にいるがゆえの余裕ですよね。
こういうのが私はすごくすごく好きなんだなあ。
<12月2日>
『ルパン三世 ファーストコンタクト』なるビデオを借りてみておりました。
見ながら記憶と照らし合わせて「ちょい待ちーや」と突っ込んだところが、
ラストで綺麗にフォローされて感心してみたり。
とりあえず不二子さんはいつものように美人でいつものように悪女でした(笑)
そして次元はやっぱり帽子を取ってくれませんでした。
五右衛門が妙に饒舌で熱血なところが楽しかったです。
……んでやっぱり、個人の戦闘能力としてはこのメンツ、
五右衛門が問答無用で一番だなと思ってみたり。
この人バケモノすぎだよいろいろ。斬鉄剣なくても……。
いや、ルパンは泥棒さんだから戦闘能力なくてもいいんですけどね。
私は昔から次元のファンなんですが、
彼のかっこよさが今ひとつ発揮されてなかったのが不満といえば不満かなあ。
まあ、彼の本領発揮はルパンの仲間になってからだと思うけれども。
【12/1 読書記録:楽園の魔女たち 天使のふりこ/伽耶琴打鈴】
<12月3日>
マイPCのデスクトップ画像を変えてみました。
【The Lord of the Rings公式サイト】(米国版)から落としてきた、
マイラヴァー緑葉の王子様です。
ちなみに前のもやっぱりレゴラスでした(笑)
今回のはDVD特別版で追加されたシーンの写真。奥方の贈り物を吟味するレゴ。
左斜め上から見下ろしたショットなんですが……
もー、めちゃくちゃ美人なんですよこれが。
睫毛長いな〜としみじみほれぼれしてしまいました。
以前はデスクトップに人間の写真をおくなんて考えられなくて、
ずっと風景写真を壁紙にしていたんですが。
……人間、変われば変わるものですね。
なぜこんなに愛を感じるのか自分でもけっこう謎です。
やっぱりオーリィレゴの人間離れした美しさのせいかしら……。
【12/2 読書記録:天気晴朗なれど波高し。】
<12月4日>
石井竜也『君をつれて』を借りてきて聴いております。
……だ、だめだ、泣ける(笑)
まあそれは冗談にしても、かーなり好きです、この曲。
石井氏のちょっと高めの声質がまたツボだわ。
どうやら私、聴くぶんには男性ヴォーカルのほうが好みのようです。
テノールで、曲がスローバラードならなお可。
でも、うたえないんだよなあ、男性曲……。
ポルノグラフィティに##でやっとくらいです。
しくしく。
【12/3 読書記録 有閑倶楽部 2】
<12月5日>
生徒に言われてけっこう笑った台詞。
「文月先生(仮名)の部屋ってさー、絶対めちゃくちゃ片付いてるよね。
本棚とか、本のサイズにきれ〜いに合ってんの」
……外面は大事だなあと思った日。
【12/4 読書記録:有閑倶楽部 5】
<12月6日>
この仕事を始めてから、
疑問を持ったら即調べる、が癖になってきました。
このあいだは「ホッカイロはなぜ温かくなるのか?」
もともとはある中学の定期テストにあった、
"封を開けたホッカイロを保存して再利用する方法はなにか?"
という問題。
化合と熱の関係、鉄の酸化について百科事典で調べ、
ネットをうろうろしてホッカイロの中身と仕組みについて調べ、
最後には生徒が持ってきたホッカイロを切り開いて実験したり。
調べているといろいろ雑学が増えて楽しいです。
……しかし、私は英語と社会の先生であって理科の先生ではないんだが。
(先日もなぜか遺伝の問題を聞かれた私……いや、わかりますけどね)
<12月8日>
結局丸1日指輪DVDに費やしました(笑)
本編とオーディオ・コメンタリーと、
それぞれ通しで目を通しちゃったよ。
いやあ、楽しかった。
レゴラスの台詞が増えているのに喜ぶべきか悲しむべきか……(笑)
映画と小説なんて簡単に比べられるものじゃないけれど、
やっぱりなにかを作る際には「愛」がいるなあと思ってみたり。
思い入れ、と言い換えてもいいかな。
オーディオ・コメンタリーでサム役のショーン・アスティン氏が、
「オーランドカッコイイよね。妬けるよね。クソ」と繰り返していたのが、
なんとなく個人的に印象深かったです(笑)
<12月9日>
白珠のSTAGE16お目見えです。
ぐるぐる考えていたものが、今日やっと吐き出せました。
遡ってみたら、前回更新からぴったり3ヶ月。
ちょっと笑ってしまいました。
しかしこんな更新の遅い話を、
皆様ほんとうによく待ってくださる……
ありがたい話です。どれだけ感謝しても足りません。
さて今回はクリスの最後の決断です。
おそらくはあと1章か2章でけりがつくことでしょう。
年度内完結も、夢物語ではなくなりそうです。
さあ、がんばるぞ。見守ってやってくださいね。
【12/8 読書記録:緋の稜線 12・13】
<12月10日>
「言いたくないけどほかに誰も言わないから、
あえて憎まれ役になってるのよ。」
そう言いながら耳に痛い注意をする人がいる。
言われることにははいと頷きながら、
本気で憎まれ役になる気ならその台詞墓場まで持っていけと、
冷徹に胸のうちで吐き捨てる私もいる。
言いわけをしたい気持ちは良く知っているけれど、
言いわけをすることでその肩の荷は相手に移っていくのだと、
自戒を込めて呟いてみる。
潔く生きたいものです。
<12月12日>
寒いです。
うちの部屋は狭くてものが溢れているので、
火を使う灯油ストーブが置けません。
暖房はこたつとエアコンだけ。
あ、ホットカーペットもあるけど出してません、置き場がない(笑)
エアコンって、内野が古いのもあるのでしょうけど、どうしても足許が寒いです。
でね、私のPC机は窓際にあるんですよ。
もうPCに向かっていると全身、とくに足が冷えて冷えて〜。
室内履をはき、スタジャンをはおり、さらにショールを引っ掛け、
というのが文月の基本スタイルです。
寒い理由に、空気の乾燥もあるんですよね。
エアコンだとどうしても乾燥するからね。
で、手っ取り早く湿度上げようと思って、
電気ポットのふたを開けっ放しにしてみたり、するのですが。
……この1週間で3回くらいブレーカーが落ちました(笑)
エアコン+電気ポット沸騰モード+PC起動はあかんらしいです←あたりまえだ。
うーん、さむいよう。
<12月14日>
【ファンタジー小説ファン度調査 】なるものに挑戦。
イリアスとかオデュッセイアはちょっとせこかったかなあ。
(拾い読みしただけ。で、でも原文もだもん!)
最初は「ふんふん、行ける行ける♪」という気分だったのが、
だんだんわからないものだらけに……。
古典児童文学以外は全滅に近いですねぇ。
しかし『はるかな国の兄弟』があんなに下なのは納得がいかん。しくしく。
以下、「読んだことがあるはずの本」一覧です。計34タイトル。
「ベルガリアード物語」 / デイヴィッド・エディングス
「メアリー・ポピンズ」 / パメラ・トラヴァース
モモ / ミヒャエル・エンデ
魔法使いの弟子 / ロード・ダンセイニ
ソフィーの世界 / ヨースタイン・ゴルデル
小さなスプーンおばさん / アルフ・プリョイセン
長くつ下のピッピ / アストリッド・リンドグレーン
「ムーミン」 / トーベ・ヤンソン
エッダ
はるかな国の兄弟 / アストリッド・リンドグレーン
オデュッセイアー / ホメーロス
イーリアス / ホメーロス
千夜一夜物語
ピノッキオの冒険 / カルロ・コッローディ
森は生きている / サムイル・ヤコヴレヴィチ・マルシャーク
はてしない物語 / ミヒャエル・エンデ
城 / フランツ・カフカ
鏡の国のアリス / ルイス・キャロル
星の王子さま / サン=テグジュペリ
かいじゅうたちのいるところ / モーリス・センダック
エルマーのぼうけん / ガネット
「オズの魔法使い」 / ライマー・フランク・ボーム
「ゲド戦記」 / アーシュラ・ル=グイン
女神の誓い / マーセデス・ラッキー
ぼくとジョージ / カニズバーグ
「ハリー・ポッターと賢者の石」 / ローリング
不思議の国のアリス / ルイス・キャロル
ガリヴァ旅行記 / ジョナサン・スウィフト
トムは真夜中の庭で / フィリッパ・ピアス
指輪物語 / トールキン
クマのプーさん / ミルン
砂の妖精 / イーディス・ネズビット
ピーター・パン / ジェイムズ・バリ
「ナルニア国ものがたり」 / C・S・ルイス
ところで、リストに入る基準ってなんなんでしょうね。謎。
……でも、じゃあリスト外の海外ファンタジーを上げよといわれると、
10分考えてひとつしか出てこなかったりも、しましたけれども……。
(しかしイリアスと水滸伝はOKで古事記はダメなのか? うーん)
<12月15日>
防寒対策の顛末。
抜本的改革に手をつけてみました。
というわけでうちのPCはいま、こたつの上にあります(笑)
ああ、あったかい〜。
……でも、明日から食事はどうしましょ。
<12月16日>
ご飯はですね。
キーボードの手前の空間で食べております。
PCいじりながらテレビも見られます。
ねっころがってDVD鑑賞も出来ます。
ああ、しあわせ。(笑)
<12月17日>
漫画や小説ではやらないことなのですが、
新書にかぎってはタイトル買いをよくします。
というかあんな膨大にある新書、
タイトルのフィーリングくらいしか選ぶ基準がないがな。
月曜日に例によってタイトル買いで入手したのは4冊。
金田一晴彦『ホンモノの日本語を話していますか?』、
大塚英志+ササキバラ・ゴウ『教養としての<まんが・アニメ>』、
なだいなだ『民族という名の宗教』、
高野義郎『古代ギリシアの旅』です。
このうち上3冊は月曜のうちに読みまして。
1冊目は嫌いじゃないけど他言語を下げて日本語を持ち上げるのが気になるかな。
2冊目は似たような題材なら岡田斗司夫氏の本のほうが好き。
3冊目は楽しめました。対談形式で読みやすいし。このひとの文体、好き。
(ちなみになだ氏は私のかなりお気に入りの本『おっちょこちょ医』の作者)
とりあえずどれもこれも途中でやめずに読めるほどには良書でした、私にとっては。
新書ってどうにも当たりはずれが大きかったりもしますけれども、
雑多な知識は増えるし、かさばらないし、電車の中とかでも読みやすいし。
オススメですよ、新書のタイトル買い。
【12/16 読書記録:そういうわけで上記】
<12月19日>
この日記の形式をですね、変えようかと思案中。
センタリング方式がさすがに重荷になってきました。
もうちょっと文体や長さに縛られないところで語りたい。
そう、この放浪記、センタリングにしたばかりに、
内容以上に文のリズムとか一文の長さとか、
そういうものの調整に時間がかかっているのです。
わざわざ読みにくい形式のものを読んでもらっているからには、
それなりの楽しみが、あったほうがいいなと思うので。
でもそのために内容が制限されたりとか、
書くのに時間がかかったりするのが、
今の私には今ひとつ本意でないのです。
で、変えようかなっと。
変えたとしても過去の記事はこのまま、残す予定ですが。
皆様どうでしょう。かえたほうがいいかな、このままがいいかな。
ご意見ありましたらおねがいします。
<12月21日>
仕事でちょっと失敗して、上の人に注意されて。
次からやんないぞーとこぶし固めてたらば、
そんなに気にしなくてもいいよとさらに上の人になぐさめられたり。
あら、これって気にしなくちゃいけないのかしらんと、
逆になんだか申し訳ない気分。
室長、私そんなにカワイイ女の子じゃないです。心配しなくて大丈夫。
信頼されてしまうのは、まだ実はちょっと不安だけど。
心配されてしまうほうが、やっぱり私にはつらいなあ。
だいじょうぶなひとだからと言われるほうが、
私はがんばれる気がする。
ホントは寂しいのよと、つぶやく相手がほしいときも、あるけれど。それでもね。
【12/20 読書記録:観用少女1】
<12月22日>
今日は講習会の研修&レクリエーションの日。
恒例スポーツ大会、今回はバレーボールでした。
いちおう得意競技なのでめちゃくちゃはりきって参加したのだけれども……
うーん、やっぱり、男のひとってちょっとずるい。
私が本当に力いっぱい打っても相手コートに届かないことがあるフローターサーブ、
(普通の上から打つサーブのこと。下手なんです私)
経験のない人でも軽々と打っちゃうんだもの。
ブロックだってスパイクだって、なんであんなにかんたんにこなせちゃうんだ。
ずっとがんばってたのにというほど熱心な部員ではなかったけれども、
ちょっとくらいの経験の差は、男女の性差でかんたんに消されちゃう。
楽しかったんだけどね。
それくらいの、つよい人に混じるほうが燃えるんだけどね。
男女が違うのは、当たり前のことだって理解してるし。
……でも、やっぱり、悔しかったのも本当なんだわ。
<12月23日>
東急ハンズで、手帳のレフィルを買ってきました。
高校時代からシステム手帳愛用者なので、
毎年この時期は、スケジュール部分の買い替えをします。
このスケジュールの形式にけっこうこだわりがあって、
片側一週間+メモ、という形式でないと駄目なの。
左には日付ごとのスケジュールを書いて、
右のノートには、スケジュールの補足とか、
その時期やった会議内容のまとめとかをメモするのです。
一般的に多いのは見開き1週間か見開き2週間のタイプなので、
この形式にこだわると見目をあまり選べないのがちょっと残念かな。
しかしさすがはハンズ、3種類のデザインを発見しました。
今年はオフホワイトの紙の、シンプルなデザインを採用。
帰宅して、さっそく手帳に装着しました。
おきにいりの、バーバリーのワイン・レッドの手帳、
来年も活躍してくれそうです。
【12/22 読書記録:観用少女 2】
<12月24日>
クリスマスイブですね。
みなさま、Merry Christmas!
……なんの企画もなくてすみません。
<12月25日>
……すいません嘘つきました。↓
クリスマス更新、突発的にしてしまいました。
『白珠の巫女』番外です。27日まで公開予定。
<12月26日>
行動範囲を広げようかな〜と思いまして、
最近、ちまちまと同盟に参加してみたりしてます。
ずっと「ファンタジー」畑で活動してたんですけども、
いまのメイン小説がめちゃくちゃ恋愛ものなので、
恋愛小説系のサイトめぐり中。
ちらほらと新しい出会いなぞあったりして、
なかなか楽しかったり。
……この忙しい時にやってる自分はちょっと馬鹿かもと思いますが(笑)
ああ、そういえば、25日に出した限定SS、
いまのとこ好意的な評価をいただけているようでありがたい限りです。
しかし感想くださる方がほぼ全員エア派ってあたり(笑)
いや、まあ、そういう話ですけどね。
<12月27日>
公約どおり、限定SSへのリンクを切りました。
完結したらまた掲載するつもりではありますが、
見逃した、読みたい! というご奇特な方は、
メールにてご請求くださりませ。
<12月28日>
いつも仕事着はパンツスーツなんですけども、
今日はふとスカートのスーツにしてみた。(しかもけっこう短め)
さ、寒かった……(笑)
でも生徒たちには案外好評で。
「あ、先生、なんか感じ違う」と何度言われたことか。
同じくいつもパンツスーツの先輩は、
「文月先生(仮)見習いなよ〜」とか言われたそうです(笑)
ついでに髪型もダウンスタイルだったんですが、
中学1年の女の子に、「おろしといたほうがいいよ」と言われる。
「まとめるとおばさんくさいよ〜」ですって。
わーるかったな。
女子中学生の言動は、いろいろ楽しいです。
<12月29日>
年内のお仕事終わりました〜。
んで明日帰省します。
朝イチです。(いや10時の便だけど、東京10時って朝イチなんだよう)
3日に戻ってきます。
4日からまたお仕事です。
……うわーん、誰か私に自宅でのんびりできる休みを3日ぐらいください!
そしたらサイトいじり倒すのに!
もう更新してしてしまくってやるのに!!
指輪別館とか支援サイトとかもう中身増やしたくて増やしたくて。
(といったら知人に腐ってるといわれた。ええそうですとも)
ま、お仕事嫌いじゃないし。生徒かわいいし。
あとひといき、がんばります。